株式会社ソリッド財務コンサルタント

株式会社ソリッド財務コンサルタント
CONSULTANT

ソリッド財務コンサルタントでは多様なサービスも行っております。

CONSULTANTコンサルタント

なぜ財務が重要なのか?

規模や業種に関わらず、財務戦略は必要です。

税務は税理士、労務は社労士、法務は弁護士。
お金のことは、誰に相談できますか

中小企業の経営者にとって、一番の悩みはお金のことではないでしょうか。それなのに、多くの経営者はお金に関する相談相手を持ちません。
税理士さんを「お金のプロ」と考えて助言を求めてしまう方は多いですが、税理士は税務のプロであって財務のプロではありません。財務は、会社の安定と成長のためにあります。それは節税とは目的が異なる仕事であり、専門スキルを要します。経営の根幹に関わる財務は、本来は経営者が行うのが理想です。

イメージ
イメージ

投資、資金繰り、資金調達。
財務に強くなれば、会社はどんどん強くなる

キャッシュフローが悪く黒字倒産してしまった、資金がなく他社に出し抜かれた、投資に失敗した……などは、すべて財務戦略の不足が原因。
逆に、財務戦略がしっかりしている会社は、世界で唯一のアイデアや特許を持っているわけではなくても、どんどん成長していきます。会社の未来を左右する岐路に立ったとき、正しい戦略を持って意志決定を行うか、勘で行うか。違いは明らかです。これは、どんな大企業も中小企業も同じことが言えます。

財務のスペシャリストとして
クライアント企業の永続的な成⻑を実現します

イメージ
全国の金融機関とのネットワーク

当社には、全国の多くの金融機関との取引実績がございます。金融機関ごとの特徴や審査の観点を把握しているため、交渉がスムーズ。また、金融機関との提携により新たな法人顧客獲得ルートを確保するビジネスマッチングも可能。融資に限らない金融機関とのお付き合いをご案内します。

さまざまな業種を理解した支援

実際の事業を理解していないコンサルタントの言葉など、机上の空論にすぎません。当社は、豊富なコンサルティング経験によってさまざまな業界知識を蓄積してきました。業界特有の商習慣やトレンドに精通し、CFOとしての専門知識だけではなく、お客様の実務に沿った支援を行います。

イメージ

このようなお客様に選ばれております

店舗展開型の事業を行
なっている

新規出店にともなう資金調達や、複数店舗の予実管理などのご相談に応じております。

年商規模が
2〜3億円を迎える

年商2~3億円の入り口は、成長スピードが加速するタイミング。財務基盤の構築を強化します。

年商5億の壁を
超えられない

売上はコミットしてきたが、次のステージへ上がる糸口が見えない方。財務戦略で変えられます。

年商10億を超え、
上場も視野に入ってきた

ホールディングス化や、事業再編などのグループ戦略を。上場に向けた財務基盤構築も可能です。

財務のことについて
相談できる相手がいない

当社は財務の専門家であり、経営者の良きパートナーです。お気軽にご相談ください。

資金調達の仕方が
よくわからない

どの金融機関とどのような条件で取引をすればよいのか、資金調達の支援を全面的に行います。

FINANCE CONSULTING財務コンサルティング

予実管理支援

新規出店にともなう資金調達や、複数店舗の予実管理などのご相談に応じております。

資金調達の支援

金融機関の選び方、融資を受けるタイミング、面談のサポートなど、資金調達をゼロから支援します。

投資計画策定の支援

中長期的な投資計画を提案。目的を見据えた投資で、事業成長を後押しします。投資後の定期的フォローも行います。

税理士・会計士へのヒアリング

節税と事業成長は相反することがあります。節税が成長の阻害要因にならないよう、会計部門との調整・連携を行います。

財務状態の改善

健全な財務状態にするため、利益の最大化、キャッシュフロー改善など財務状態の把握から具体的な改善まで支援します。

経営者・財務担当者の教育

創業から成長期の各ステージにおいて知っておくべき財務知識を、実践しながら二人三脚で学んでいただけます。

CONTACT

お問い合せ

ご相談、ご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さい。

PAGE
TOP